【マネーの虎】ひろゆきがうんこ味のカレー屋を開きたいと志願者で出演!

【神回】ひろゆきがマネーの虎でうんこ味のカレーをプレゼンした結果
志願者:西村ひろゆかない
吉田栄作:ボトムソー
堀之内社長:萩
南原社長:萩
加藤社長:ボトムソー
小林社長:萩
吉川社長:萩
高橋社長:萩
ナレーション:萩

続いての志願者をお呼びします。どうぞ。
あっ、こんちは、こんちは!
西村博之でーす
よろしくお願いしまーす
いくらを希望しますか?
うーん、えーとじゃあ、300万円くらいを希望しまーす。
よろしくお願いしまーす。
そのお金の使い道は?
うんこ味のカレー屋を出したいでーす。
あのー、ちょっと僕、カフェやってる立場から言わせてもらっていいですか?
うん
あのね、あなたの発言の中にちょっと飲食業界ではあまり聞き馴染みの無い言葉が入ってたので、僕たちビックリしてるんですけどね。
ハイハイ
あなたの言うそれは、味が特徴的なものであって、中身は普通のカレー屋だと僕たちは思っていいんですか?
あの、うんこ味のカレー屋っすね。
こりゃあもう完全にふざけてますわ。ええ。
ほう
あなたおかしいんじゃない?もう帰っていいよ。
ヘっへっ。日本の人怖いっすね。

せっかく今日フランスから来たんで、話だけでも聞いて欲しいなーと思うんすけど。
ダメっすかね?
あのー、ひろゆきさんね。
あなたは普段はねー、フランスにいるからねー、失礼なことを言ってしまったとでも言いたいんですか?
フランスにいてもねー、礼儀を知ってる奴は知ってるんですよ。
習慣は違うかもしれない。
だからねー、そのあなたのねー、思考回路がねー、オカシイんですよ。
ハイハイ
あの皆さんね、彼はまだ一言二言しか喋ってないもんで、もう少し彼の話聞いてみませんか?
あの何だろう
飲食店をやりたい人って「私の所の食べものは凄く味がいいんですよー」とか言うんですけど…
ところがどっこい、残念なことに、この世の中の9割の人って味の良し悪しが分からない頭の悪い人達なんですよ。
だから味ってのは実は一番どうでも良くて、一番力を入れるべきなのってどうやってその商品を世の中に広めるかってことが出来るかなんですね。
でその中で頭一つ抜き出るには、うんこを使った料理を出せばいいと思うんですよね。
あのひろゆきさんね、そのまま話続けちゃってください。
少なくとも僕は、彼らと違ってあなたのこと否定してないもんで。
あの思うんですけど
うんこって書いてあったら「おっ!何だこの店?!」ってなりません?
僕はなりませんわ。ええ。
私はね、非常~に気分が悪くなります。
それはおそらく世代的な問題だと思うんですよね。
たぶん中学生とかみんな騒いで写真撮ってそれをネットに載せたりして、若い世代には絶対流行ると思うんすけどね。

あのーちょっと僕しゃべっていいですか?
ハイハイ
そのお店っていうのは、西村さん本人が直接その店舗に立たれるってことですか?
あー、僕立たないっすね。
僕その普段パリにいるんで、パリでダラダラしてるんで無理っすね。
ただまあ、日本に遊びに来た時くらいは「こんちゃー、こんちゃー!」とか言ってお土産とか持って行ったりするかもしれないっすけど。
メインは僕の知り合いに、不細工で性格の悪い死んだ魚の目をしてるおっさんがいるんですけど、その人なんかは「うんこ」っていうお店のコンセプトに合うんで、その人に働いてもらおうかなーと思ってます。
西村さん、あなたが言うように、目立ったことをするのも重要だけど、もちろん味も重要だよね。
ほう。うんこの味じゃマズイってことですかね?
良いとは言い切れないですね。
あの2つ質問があって…
じゃあ1個目なんですけど、皆さんうんこ喰ったことあります?
いや、無いっすよねー。
僕も無いっすよ。
だから「うんこ味のカレーでーす!」って出されても僕も一応有名人なので、まさか西村ひろゆきが本当にうんこの味のものを出してくるわけないって思うわけじゃないですか。
だから実際うんこ味のものを食わされたとしても、まあ珍しい味だなってので終わると思うんすよ。
なぜならうんこを食ったことが無いから。
僕もうんこを食ったことが無いんですけど、うんこってもしからしたら旨い可能性があるんすよ。
あのねー、そのインドネシアに、ジャコウネコっていう変わった猫がいるんですけど、その猫のうんこをコーヒー豆にして飲んでる人達もいて、しかもそれを高級土産として、100グラム確か1万円だったかな。
それくらいで売ってるんすよ。
それで次に、不味いカレー食ったことありますか?

これも無いっすよねー。
これもなんでかって言うと、カレー粉を入れたら大概味が濃くなって美味しくなるからなんすよね。
世の中にはカレー味のうどんとか、カレー味のソースとか色々あると思うですけど…
あのー、ひろゆきさんねー、ちょっといいですか?
うん
あなたはあのー、コンピューターは好きですか?
えーとまあ、好きというか、生業というか、仕事というか、してるんですけど、ハイ。
あのー、私から言わせてもらえばねー、あなたの考えてることはねー、バーチャルの世界なんですよ。
ハイハイ
あのー、ひろゆきさんねー、コンピューターを仕事にしている人間はねー、きちんと向き合ってねー、会話をするのが非常~に苦手なんですよ。
ほう
あなたはねー、ずっと表情を変えずにねー、ダーァッと喋っててねー、句読点がないんですよ。
非常~に気持ち悪い
あの、コンピューターを仕事にしている人が会話が苦手って、なんかそういうデータあるんすか?

あのー、ひろゆきさんねー、データなんてねー、必要ないんですよ。
結局はねー、心なんですよ。
あなた頭は良いでしょう。
非常~に流暢に言葉を操って上手にお話出来てます。
でもねー、あなたは大人の姿をした非常~に頭の良い子どもなんですよ。
当然ねー、私はそんな人にお金は出せません。
ノーマネーです。
はあ。まあいいや。
ウチの子に、これを提案されたら、殴ってるでしょうね!
ほう
ふざけんな馬鹿野郎言いますわ。
ハイハイ
言葉って自由ですよ。僕ここへ来た時毎回言うてます。ええ。
あなたはね、目だけがギラついてて、中身が非常に薄いんですよ。
ハイハイハイ
本当に中身のある人間のギラつきと、なんか違う要素を持って気持ち悪いですわ。
以上です。ノーマネーです。
まあ、あの、ギラ付いてるも何も、僕サングラスしてるんすけどね。

あのちょっと僕喋っていいです?
ハイハイ
あの僕実はあなたにそんなに悪い印象持ってないんですよ。
ほう
確かにお店を出す時は、人の目を引くことはとても重要なんですよ。
実際僕もね、いろんな飲食店のプロデュースをしてきた中で、お店の名前を変えたことで、見違えるくらい売上伸びたこともあるんですよ。
その中ではあなたのこと凄い評価しているんですよ。
それでもね、彼が持ってきたお店の名前っていうのは、あまりにもお下劣すぎますわ。
あの僕今喋ってるんです。
あの西村さんね、やっぱり何の事業するにあたっても、誰がやるかって凄い大切ですよ。
経営者ってそういうものなんですよ。
もしも今後あなたが、何とか努力して、そんな人を煽るようなね、態度を改めたら、きっと成功するんじゃないですかね。
ハイハイ
それと、1回でもお世話になったことがある人に、不細工だとか、性格が悪いだとか、死んだ魚の目をしているだとかは、言わない方が良いと思いますよ。
ただちょっと今回は難しいですね。
申し訳ない。
あのひろゆきさんねー、あなた頭は良いんですよ。
じゃないとね、2ちゃんねるなんてもんは作れないんですよ。
けれどもねー、頭も良くてー、失敗したことが無い人間なもんでー、物凄く人に対して偉そうに話ちゃうんですよ。
だったらばー、人様からお金もらって商売できるようなレベルじゃなくて、仮にお客様が来てくださったとしても「ありがとう!」って心の底から思えないもんでー、「バカがうんこ食ってやがる!」って心の中で見下してしまいそうなんですよ。

僕もねー、有料チャンネルで流れるような作品創ってるもんで、同じようにチャンネルから入った金で飯食ってる人間なんですよ。
ほー
だからその点では、あなたと一緒に仕事したいと思うんだけども、いろんなこと経験するために、まずは沢山挑戦して、沢山失敗してください。
ハイハイ
それでもし、借金抱えてクビでも回らなくなったならば、僕んとこ来て是非アダルトビデオ業界で働いてください。
下ネタは失礼しまーす
えー、この時点で、皆さんの投資の合計額があなたの希望金額に達しなかったため、今回はノーマネーでフィニッシュです。