【マネーの虎】お蔵入りとなった幻の最終回に志願者だった岩井社長が17年の時を経て令和の時代に志願者で出演!!

Tiger Funding主宰 岩井良明、再び志願者に。
志願者:岩井良明
吉田栄作:ボトムソー
堀之内社長:萩
南原社長:萩
加藤社長:ボトムソー
小林社長:萩
吉川社長:萩
高橋社長:萩
ナレーション:萩

本日も、様々な野心、野望、そして様々なバックグランドを抱えた者たちが、皆さんのビッグマネーを便りに集まってきております。
恐れ入りますが、本日の所持金をテーブルの上にお出し頂けますでしょうか。
恐れ入りますが、本日の所持金をテーブルの上にお出し頂けますでしょうか。
それでは早速、志願者を呼んでみたいと思います。どうぞ。
(トントントンっ)失礼します
いくらを希望しますか?
2000万円を希望します
そのお金の使い道は?
令和の虎のチャンネル登録者数を100万人にするための活動資金にしたいです

あのー、岩井さんねー、お久しぶりです。堀之内です。
僕も会うの20年ぶりぐらいですわ。ええ。
お久しぶりです。
マネーの虎の最終回ぶりに皆さんにはお会いさせて頂くことになったんですけども、今日お会いできて大変嬉しいと思います。
それとですね、あと最終回の時は大変皆さんにご迷惑をお掛けしました。
あらそう。
僕はあの時、岩井社長の肘打ちを食らわされましたけどね。
今日は、ユーチューブの登録者を100万人にするってことですね?
ハイ
わかりました、はい。
ちょっとええですか?
登録者が100万人も10万人もそうですけども、そもそも令和の虎って何ですか?
そう言えば、小林社長ユーチューブされてないっすよね?

あの、実は令和の虎っていうのは、僕のYoutubeチャンネルでして、簡単に言えば、マネーの虎の内容をそのままユーチューブでやっているんですよ。
あのー、岩井さんね、あなた先ほどねー、我々が出演していたねー、マネーの虎とねー、同じ内容を自分のチャンネルでもやってると言いましたが、それはあのー、キチンと許可は取ってるんですか?
それとも自分で勝手に人を集めてやってるんですか?
どっちなんですか?
はい。勿論なんですけど、僕がやってるのはユーチューブで、過去はテレビでしたので、その辺大丈夫だという許可は頂いています。
でまあ、社長に対して志願者がプレゼンして出資をお願いするというこのスタイルはですね、未だに大変ウケが良いので、まあ今ではですね、当時のマネ虎ファンだけではなくて、若い世代の方、それこそですね、10代20代の視聴者も結構いるんですよ。
あらそう
私がやっている令和の虎が伸びればですね、当時マネーの虎で虎だった皆さんにも、きっとまた注目が集まると思うんですよ。
そう言う点でも、また一緒に頑張って行けたらなという風に思っています。
2000万円の活動費っていうのは、具体的に教えてもらっていいですか?
はい。主には広告宣伝費ですね。
例えばフェイスブックだったりとか、YouTubeテレビ広告ってありますけども、そう言ったものに、主には使っていきたいと思っていますけども。
他にもですね、基本的にはキャストとして集めるのにお金は掛けないんですけれども、今後そういったことも考えには入れてますので、そういったことに使うこともあろうかとは思っています。
僕はユーチューブを全然やってないから、分からないんやけど、今の10万人って数字は凄いんですか?

いやー、まあ凄いかどうかはちょっと分からないんですけど、一応ですね、全てのYouTubeチャンネルの中では、10万人超えるってのは上位の0.4%だっていう風には聞いてはいます。
でもその割には低評価がとっても多いですよね?
ええ。えーとですね、一応僕としては司会ではなくて主催という立場で出ているつもりなんですけれども、まあ視聴者から見れば、当然僕は司会者の位置に立っていますので、司会者という風に思われますよね。
なので、所謂その昔で言えば吉田栄作さんの立ち位置ってことになると思います。
まあでもですね。つい僕の性格上、皆さんご存じだと思いますけども、まあ虎と志願者とのやり取りの中に、出過ぎてしまう、そういう部分んがあるんですよね。
まあそい言った時に、めちゃくちゃ低評価、これが多いような気がします。
あの、ひとついいですかー?
僕はー、前向き人生相談っていうチャンネルやってるもんでー、YouTube自体にとっても興味があるんですよ。
だもんでー、令和の虎、ひいては岩井社長に対して実は勝手にライバル関係に見てて、やっつけてやりてーなあって思ってるんですよ。

勝負に勝つためには、まずは敵を知らねーといけねーなーって思って、岩井社長の動画だけじゃなくて、コメント欄まで見たならば、単なる低評価だけではなくって、視聴者の皆様から直々に辛辣なご意見頂いてるのも多く見るんですよ。
だもんでー、そんな具合だったならばー、僕今5万人弱なんですけどもー、岩井社長のことなんかー、抜いちゃうと思ってます。
あのちょっと、僕わかんないんですけども
そもそもマネーの虎って言う小さな市場と、あまりトレンドじゃないもので、100万人っていう数字は行けちゃうものなんですかね?
ちょっとわかんないんですけども全然。
いやまあ、それはですね。
あの絶対的な自身があるわけじゃ無いんですけど。
あのー、加藤君ねー、私も同じことを考えていたんだけどねー、それはねー、当然不可能なんですよ。
寝言いうな!って言いたいだすわ私は。
私もねー、YouTubeをやってるんですけどもねー、視聴者の間口が狭いとねー、登録者は非常~に伸びにくいんですよ。

内容、つまりコンテンツをもっと拡散力がある若い世代に楽しんでもらえるようにした方がいいですよね。
はい。でもじゃあ逆に何やったらいいんですか?!
あのー、ひとつ提案。
岩井さんねー、まずはマネをしてください。
学ぶという字はねー、まねるという言葉から来ているようにねー、有名なYouTuberのマネをして学んでください。
はぁ…
有名なYouTuberみたいにねー、まずは名前を全てねー、ひらがなにしてねー、社長の最後を「ー(伸ばし棒)」にしてねー、自分を【いわいしゃちょー】と名乗ってください。
それだったらスライムのお風呂にも入った方が良いよね。
あのー、ボイパで挨拶とかしちゃった方が良いっすよ。
あの岩井さんねー、僕も皆さんと同じ意見なもんでー、白い仮面でも被ってランボルギーニでも乗り回したならば、若くてバカな奴らにも絶対ウケると思うんですよ。
あらそう

あのー(笑)僕も今年で61ですよ。南原さんもそうじゃないですか!
もうちょっと何か現実的なアイディアって無いですかね?
あの順番が逆ですわ。
広告よりも先に中身を磨いてもらわな困りますわ。ええ。
僕はユーチューブのこと知りません。
けどね、視聴者の方からの評価も低い。ターゲットも狭すぎる。
こんな状態でね、いくら広告を打ってもね、無駄やと思いますわ。
いやねー、でもですね小林さん。それはですね…
悪いけどね、こんなもんね、子供のお絵描きみたいなもんよ!
今日相手が岩井社長やから少々抑えてるけどね、ウチの子にこれを提案されたら、殴ってるでしょうね。
ふざけんなバカ野郎!
言いますわ!

あの商売って順番がありますわ。
その順番を守れない人に、金は出せません。
以上です。ノーマネーです。
(電卓:カチャチャ、カチャカチャ)
あのー、岩井さんね。
あなた始めに我々が出演していたねー、マネーの虎と同じ内容をやってるんですと。
私が質問した時にねー、あなたは同じ内容をしていると堂々と話してました。
はい、しました。
あのー、私から言わせて見ればねー、同じじゃないんですよ!
社長と志願者の方のねー、対話の方式をねー、マネさえすればねー、世間から評価されると思いましたか?
いやまあ、はい。
それがね、非常~に大きな間違いなんですよ。
マネーの虎の方式じゃなくてね、我々社長の個性がウケていたんですよ。
加藤社長がいて、小林社長がいて、高橋社長、南原社長、吉川社長、そして私。
岩井社長もそうですよ。
あの岩井さんねー、社長も志願者もねー、みんな仲良しこよしだとねー、非常~につまらない。
そんなこともねー、分からないままねー、広告を打てばねー、登録者が増えるなんてねー、寝て見る夢なんですよ。
あのー、ちょっといいっすか!?
あのね、なんかすっげえ腹が立ってきたんすよ!
さっきから自分自身で、ブチギレそうになってたんですけど。
もう何とか自分のことを抑えてここまでね、我慢しなきゃと思ってやってきたんですけど。
もうちょっと限界!
限界ですね。
あの20年前と、なんにも変わってないですよあなたたち。
まずですね。皆さんね。人に偉そうにYouTubeの内容について云々言ってましたけど、じゃあこの中で、10万人行ってる人いるんですか?!
いないっしょ?!
堀之内九一郎社長
チャンネル登録者数1.5万人
高橋がなり社長
チャンネル登録者数4.8万人
南原竜樹社長
チャンネル登録者数7.6万人
それで何で人のことそんな偉そうに言えるんですか!
南原社長のYouTube、僕見たことありますけど。

でも、あなた自分とか自分の会社のことばっかり、ダラッダラ、ダラダラ話してるだけですよね。
それの、どこが面白いって言うんですか!
何も面白くないですよ。
それと、堀之内さん。
堀之内さんあなたもそうですよ!
ZOOMの画面録画だけをそのままアップロードしているだけじゃないですか!
よくそんな人に偉そうにアドバイス出来ましたよね。
あなたが【ほりのうちしゃちょー】に名前変えてスライムの風呂に入っとればいいんですよ!
えー、そろそろ最終のご意見を。
あの散々説教してスミマセンでした。
結論から言うとー、僕出さないです。
あの岩井さん所の言葉を借りたならば、ALL(オール)ではなくて、NOTHING(ナッシンング)なんですよ。
けどねー、岩井社長ってー、カリスマがあるもんでー、きっと令和の虎チャンネルも伸ばせると思うんですよ。
そこで自分で考えても考えても答えが出ないならばー、さっきも言ったんですけども、僕相談所やってるもんで、いつでも僕の所に来てください。
僕普段はロクでもないバカヤロー達の相手しているもんでー、岩井社長みたいな凄い経営者の方たちとお話できたならば、すっごい僕も嬉しくなっちゃうもんでー、その時は酒でも飲みながら是非お話させてください。
すみません。僕もノーマネーで。

僕はユーチューブはやってないので、よく分からないことにはお金はやっぱ出せないから。
また、チャンネル登録だけさせてもらいます。
今日はお会いできて良かったです。
あのー、私もねー、当然お金は1円も出せません。
あらそう(ノーマネーです)
さっきも凄く失礼なこと言いましたけど、言い足りないくらいです。
当然金は出せません。
今回で、社長に個性が必要だと分かったんであれば、次からは僕や堀之内さんに、令和の虎に社長として出てくださいと依頼出すべきですわ。ええ。
最後に何かあれば。
いや、大丈夫です。
あの、本当。この人達にお願いをしたことがバカでした。
その顔と喋り方がメッチャ腹立つ!
開き直ってるじゃないですか!?
それは良くないですね。
謙虚になれよ!!

謙虚になるのは、小林さんですよ。
ウチの令和の虎チャンネルで、結構コメント欄で、小林さんのモノマネするコメントが滅茶苦茶多いんですけど、そこでもいつも言われてますよ。
「謙虚になれよ!」ってそればっかり今は。
ずっとそう書かれてるくらい。
だから、あなたが本来は謙虚になるべきだと思う。
本当にもう結構ですから。
この時点で、皆さんの投資の合計が、あなたの希望金額に達しなかったため、今回はノーマネーでフィニッシュです。