【カウンセリングレストラン】マネーの虎の岩井社長がマネー成立した当時とその後の裏話18個を大暴露!!

【よもやま話#005】[ロスにカウンセリングレストラン]なぜ出資したの?志願者のその後を語る!!
【裏話1】「岩井社長のところで働くよりも最初からアメリカに行った方がいい」と貞廣社長が言った時に「何言ってんだ!コイツ!」「茶々入れんじゃねーよ!」と岩井社長は思った!
【裏話2】全員の虎が降りた時になぜか急に岩井社長の心の中で謎の感情が沸き起こった!
【裏話3】志願者の姿が過去に岩井社長の見てきたダメダメな塾の生徒たちと重なって見えてしまい、他の社長が降りたけども自分が見捨てたらダメなんじゃないかと急に使命感が起こった!
【裏話4】1500万円というのは岩井社長ですら大きなお金なので、条件付きではあるが出資したのは相当ビビりながらの決断だった!
【裏話5】志願者の彼は実際に岩井社長の会社に入社してきた!
【裏話6】彼は埼玉の新所沢の校舎に配属された!
【裏話7】テレビでは凄い変な奴だってけど意外にも凄くいい子で真面目だった!
【裏話8】塾の子供たちにも凄い好かれてて彼は凄い一生懸命やっていた!
【裏話9】社長である岩井社長も新所沢校舎に行くこともよくあり、週に1~2回は彼と会っていた!
【裏話10】何の問題も無く普通にしているように感じていたが、入社から半年後、何の前触れもなくある日突然彼は飛んでしまった!
【裏話11】社内のスタッフが無断欠勤した彼の家に電話したが、お父さんが出て「うちにもいません」と言われた!
【裏話12】そこから現在まで音信不通であり、今でも狐につままれたような感覚を持っている!
【裏話13】岩井社長には正しい姿を見せようとして、一生懸命踏ん張り過ぎていたのかなとは思う!
【裏話14】社会人の責任として、突然飛ぶなんて無責任なことはあってはならないんだけども、ひょっとしたら岩井社長が彼を追い込み過ぎてしまったのではとも思う!
【裏話15】風の便りではあるけど、彼は今何かの事業を自分でやっているという噂は聞いた!
【裏話16】岩井社長が出演した中でも特に印象的な回であり「俺って他の虎社長達とは人を見る観点が違う」ということを改めて自覚した回でもあった!
【裏話17】カウンセリングレストランのビジネスプラン自体が良いと思ったことは全くない!
【裏話18】岩井社長は何人にも出資したけど、事業プランに賛同して出したことはほとんどなかった!